-
最近の投稿
カテゴリー
- +おやつマップ deco+ (83)
- +スタッフ日記 deco+ (202)
- +ランチマップ~deco+~ (53)
- +店内ディスプレイ~deco+~ (86)
- Green ~観葉&緑~ (9)
- History ~歴史&思い出~ (10)
- NEWS ~お知らせ~ (146)
- NEWアイテム (166)
- Preserved ~プリザーブドフラワー~ (53)
- Wedding ~ウェディンググッズ~ (35)
- イベント Event (119)
- イルミネーション (65)
- クリスマス (72)
- 施工例&作品例 Display (85)
- 書籍&カタログ Books (50)
- 未分類 (148)
- 造花 Flower (86)
アーカイブ
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (6)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (9)
- 2012年4月 (4)
- 2012年1月 (2)
- 2011年10月 (2)
- 2011年8月 (3)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (8)
- 2011年3月 (2)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (2)
- 2010年9月 (2)
- 2010年8月 (7)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (16)
- 2010年5月 (13)
- 2010年4月 (9)
- 2010年1月 (6)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (10)
- 2009年10月 (6)
- 2009年9月 (10)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (9)
- 2009年6月 (20)
- 2009年5月 (11)
- 2009年4月 (10)
- 2009年3月 (11)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (10)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (18)
- 2008年10月 (18)
- 2008年9月 (12)
- 2008年8月 (15)
- 2008年7月 (25)
- 2008年6月 (15)
- 2008年5月 (14)
- 2008年4月 (11)
- 2008年3月 (13)
- 2008年2月 (19)
- 2008年1月 (10)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (25)
- 2007年10月 (10)
- 2007年9月 (12)
- 2007年8月 (20)
- 2007年7月 (20)
- 2007年6月 (19)
- 2007年5月 (20)
- 2007年4月 (13)
- 2007年3月 (29)
- 2007年2月 (17)
月別アーカイブ: 2009年3月
ずぼらな私が…。
なんとこのずぼらな私が、一昨日初めて社団法人日本フラワーデザイナー協会(NFD)広島県支部総会に出席しました♪これでも正会員なんです、私…(照) 出席だけでも、かなり勉強になりました。 今までは委任状だけの人任せ … 続きを読む
カテゴリー: +スタッフ日記 deco+
コメントをどうぞ
京都の桜・・・
わたくしごとですが、先日京都にお参りとお花見に行ってきました。 今回は桜と桜のお菓子がメイン・・・ まずは京都の桜と言えばここ、平野神社。 紋も桜です。 ここは境内に何十種類もの桜があって、それぞれに咲く時期が違うので … 続きを読む
カテゴリー: +スタッフ日記 deco+
コメントをどうぞ
ステージバック?らしい
とある番組のステージ装飾になる予定です。 リクエストは、約3mの若葉の樹木です。 立派なステージ装飾が出来上がりそうです。 それでいつが放送なんでしょうか?? 気になる気になる。 (記事 専務)
カテゴリー: Green ~観葉&緑~, 施工例&作品例 Display
コメントをどうぞ
桜咲く♪
桜の見頃を迎えましたが、一昨日から朝の冷え込みで風邪をひきました(-_-;) 入園、入学シーズンでもありますね♪ 当店では珍しい形の「ごにゅうえんおめでとう」胸章でございます。 ピカピカの新社会人、新入生の皆さまにしっか … 続きを読む
カテゴリー: +スタッフ日記 deco+
コメントをどうぞ
☆★プレタポルテ入荷!!★☆
~プレタポルテ~高級既製服の意味を持つ、フロールエバーの新しいシリーズです。 従来の花材に加工を施してあり、そのままおつかいいただけます。 その一輪一輪の美しさ、まさにプレタポルテの名にふさわしい高級感は フロールエバー … 続きを読む
カテゴリー: Preserved ~プリザーブドフラワー~
コメントをどうぞ
スタンダードカーネーション×3箱でフレグランスをゲット!!
フロールエバーカーネーション×3箱で フロールエバー ナチュラルフレグランス カフェシリーズかフラワーショップシリーズのいづれか1つを応募者にもれなくプレゼント!! 本日キャンペーンはがきが届きました。 フロールエバー … 続きを読む
カテゴリー: Preserved ~プリザーブドフラワー~
コメントをどうぞ
椿の季節ですね。
「好きな花は何ですか?」 そう聞かれるといくつかの花が頭に浮かびますが今の時期だとこの「椿」です。 山口県萩市は椿の町で、旅行会社のセットプランにも多く掲載されているのが「萩・椿まつり」 もともと椿は日本原 … 続きを読む
カテゴリー: +スタッフ日記 deco+, 造花 Flower
コメントをどうぞ
可愛いお客様♪♪
いつも来店してくださるブライダルデザイナーさんが・・・ 「新しい家族が出来たんです~♪♪」 と、お顔を見せに来てくれました。 お名前は「ダブ」くん♪ 右目がシルバーですっごくきれいでした!! まだまだ赤ちゃんなのでちっ … 続きを読む
カテゴリー: +スタッフ日記 deco+
コメントをどうぞ
プリ☆マテ カタログ第三弾入荷しました!!
「プリ・マテ vol.3」 ~プリザーブドフラワーを魅せるマテリアル~として、東京堂が提案している、プリのアレンジに使えるアイテムをあれこれとセレクトしているカタログです♪♪ 第三弾なのでみなさんおなじみだと思いますが、 … 続きを読む
カテゴリー: 書籍&カタログ Books
コメントをどうぞ
*Florist Selection Vol.10*
Florist Selection 母の日・フラワースイーツ・ブライダル 特集が出ました(・∀・)!! 使えそうな小物&アイディア満載♪ お店に置いてますのでぜひご来店ください~(・∀・)!! (記事 岸田)
カテゴリー: 書籍&カタログ Books
コメントをどうぞ